上山市の新湯にある共同浴場の改修工事の塗装工事の依頼を受けました。

完成した写真がこの写真です。
(以下は個人の判断にて閲覧して下さい。)




天井面は色々なカビが繁殖しています。
つづく、株式会社佐藤塗装所。
〒999-3135 山形県上山市南町7-5
上山市の新湯にある共同浴場の改修工事の塗装工事の依頼を受けました。
完成した写真がこの写真です。
(以下は個人の判断にて閲覧して下さい。)
天井面は色々なカビが繁殖しています。
つづく、株式会社佐藤塗装所。
とある共同の施設の外壁なんですが、間違って車で壊してしまい下地を交換した後です。ゼネコンさんからの依頼で塗装工事を行います。
下塗り、パターンの復元をし、乾燥を待ちます。
完成です。何処を補修したのか判らなくなりました。
これが塗料調色技能士の技術になります。株式会社佐藤塗装所。
塗料が完全に乾燥したのを確認し、雪止めの金具・金物を取付けます。
あまり見かけないタイプのトタン屋根でして、問屋さんに相談し珍しい止め金具を使用しました。
こちらは横長尺屋根でして、アングルを取付けるため専用金具を取り寄せました。
雪止めの取り付け工事も承っております。株式会社佐藤塗装所。
本日はひたすら上塗り塗装です。因みに色はミストグリーン。
上塗り塗装完了です。
普通はここで完成ですが、こちらでのお仕事はまだ続きます。
株式会社佐藤塗装所。
赤さびが酷いのでグラインダイーにてケレン作業です。
左側がアフターです。
引き続き錆止め塗装を行います。
全面錆止め塗装完了の証拠写真です。キッチリ、しっかり、一切手抜き無し。
株式会社佐藤塗装所。