外壁が綺麗になったら、施主様は「基礎も塗装したい」とのことでして本日はここを塗ります。
クラックが多数ありエポキシ樹脂注入などの下地処理を行ないまして
ジャンカ、マメなどの処理も行ない
新しいモルタルのような風合いになりまして、自画自賛の仕上がりです。
玄関先のタイルが剥がれていましたので、サービス工事として元通りに接着しておきました。
タイル工事もやってます(爆)株式会社佐藤塗装所。
〒999-3135 山形県上山市南町7-5
外壁が綺麗になったら、施主様は「基礎も塗装したい」とのことでして本日はここを塗ります。
クラックが多数ありエポキシ樹脂注入などの下地処理を行ないまして
ジャンカ、マメなどの処理も行ない
新しいモルタルのような風合いになりまして、自画自賛の仕上がりです。
玄関先のタイルが剥がれていましたので、サービス工事として元通りに接着しておきました。
タイル工事もやってます(爆)株式会社佐藤塗装所。
本日から外壁の塗装です。
アクリルリシンの下地を塗装いたします。
まずは透明な下塗り材を1回、タップリと塗布していきます。
左側がシーラー塗布面です。右側は上塗り1回目塗装。
なぜか2回目の塗装中の写真しかありませんが、作業は着々と進んでおります。
先日のモルタル改修部分も養生期間終了です。
株式会社佐藤塗装所。
高圧洗浄作業後乾燥を待ちまして、凍害による爆裂したモルタルを補修いたします。
自称多能工の私が、本日は左官職人になります。
浮いているところは除去いたしました。
塗料を塗るときはシーラーなど下塗りをするわけですが、モルタルは接着剤を塗布いたします。
この部分以外も数カ所ありました。すべて直して下地補修完了です。
株式会社佐藤塗装所。
春のとある日に工事を開始いたいしました。
削り作業のあとは錆止塗りです。
次の日、モルタルをコテ塗りしここまで進みました。
乾燥した状態がこちらです。
依頼された方も大変満足しておりました。
総合塗装業 株式会社佐藤塗装所
「チョット見て欲しい」ととある方に呼ばれまして来た現場がここです。
築数十年のアパートのベランダです。支柱の所から雨水が浸入し、結果爆裂に至った模様です。
ウチは塗装屋ですが、なぜかその方は「これを直してほしい」と私に依頼です。当初はお断りしたのですが、結局受注することになりました。
総合塗装業 株式会社佐藤塗装所
後日、下塗り用のプラスターをもう一度塗りまして下地完了です。
冬期ですので充分に養生期間を置きまして・・・。
元々塗られていた、仕上げ材とほぼ同じな材料でコテ塗りしていきます。
こちらが完成写真です。コンセントカバーやアンテナ線を固定するとスッキリしてイイですね。
裏メニューで左官工事も承っております。株式会社佐藤塗装所。
親戚に呼ばれまして、「この部分を周りと同じく仕上げて欲しい。」とお願いされました。これまでここに埋め込み型のエアコンがあったのですが、今どきのエアコンに取替えたそうでその壁の補修を頼まれました。
作業前です。
まず、既存の聚楽壁を剥がします。
全面剥がした後は、石膏ボードのパテ処理をし。
下塗りの石膏1回目をコテ塗しました。
段差が大きかったので、1回で平滑にする事はせず2回に分けて後日もう1回コテ塗りします。
本日はここまで。
裏メニューで左官仕事もやっています。株式会社佐藤塗装所。
こちらは玄関ホール。
写真的に混同しやすいと思いますが、こちらは階段下。
すべてパターン(模様)が違うのが判りますでしょうか。
クロスで飽き足りないこだわりのある施主様にも納得していただける仕事を提供いたします。株式会社佐藤塗装所。
今日は玄関ポーチの外壁の様子です。
デラクリートと呼ばれるジョリパッド専用の下地材にジョイント処理後の写真です。
セメント系の下地調整材をコテ塗りし、平滑にし下地完成です。
ジョリパッド1回目コテ塗りし。
パター付けのために骨材を練り込み材料をつくり。
ちょっと判りづらいですが、塗り込め完了。
こんな模様になりました。
養生を取り完成です。
校倉模様です。
施工した弊社も施主様も納得の仕上がりです。
ジョリパッドの施工もご相談ください。株式会社佐藤塗装所。
よく居酒屋や洒落た料理屋さんなんかで下のような壁面の仕上げがありますが、今回の現場にて「色々なパターン作成し、提案して欲しい」とのことでして時間を作り色々やってみました。
(弊社はハケ・ローラー塗だけではなく、コテを使ったデザイン性のある仕上げも得意にしております。)
校倉M。
さざ波。
あやめランダムM。
あやめランダム。
ロック。
校倉。
さてどのパターンが採用されたのでしょうか。答えは次回。
株式会社佐藤塗装所。