
本日は雨樋工事です。築40年ほど経過した雨樋は穴があくほどの劣化が進んでおりました。株式会社佐藤塗装所の代表佐藤伸幸が多能工として板金工事を行ないます。

脚立で足場を作ります。

雨樋を撤去しています。

釣針と呼ばれる軒樋の受け金具を取付けます。

軒樋の工事完了です。屋根の塗装工事と雨樋工同時同時に施工する場合、弊社の場合かなりお安くなります。ご相談下さい。
株式会社佐藤塗装所
〒999-3135 山形県上山市南町7-5
本日は雨樋工事です。築40年ほど経過した雨樋は穴があくほどの劣化が進んでおりました。株式会社佐藤塗装所の代表佐藤伸幸が多能工として板金工事を行ないます。
脚立で足場を作ります。
雨樋を撤去しています。
釣針と呼ばれる軒樋の受け金具を取付けます。
軒樋の工事完了です。屋根の塗装工事と雨樋工同時同時に施工する場合、弊社の場合かなりお安くなります。ご相談下さい。
株式会社佐藤塗装所
高圧洗浄作業後は、丁寧にもらさず錆を削り取ります。
その後錆止め塗装中です。
安心して下さい。もちろんスノーストップは外してその下もキッチリとそうしてますよ。
本日錆止め塗装完了です。
株式会社佐藤塗装所。
弊社の正確な面積と的確な施工仕様に納得頂きまして、無事御契約となりました。上山市のリフォーム補助金が受理されたのを確認後、工事を開始いたしました。
まずは高圧洗浄から・・・。
隣家が近く脚立の使用が出来ないところは仮設足場を設置しメッシュシートを張っております。
シャッターの塗装も追加になりまして、こちらも洗浄中です。だいぶ汚れておりますね。
明日から本格的に施工開始です。
つづく。株式会社佐藤塗装所。
こちらのお客様より雨樋の交換と屋根の塗装の見積もり依頼があり伺いました。
軒樋の中が錆びていますね。
こちらは下から見ると、軒樋に穴があいています。
暫く塗装などの手を加えていなかったため、屋根の錆はだいぶ広がっています。
屋根に登り正確な寸法を測り、適切な塗装仕様を組み、誠意を持って詳細な見積り書を提出いたしました。
株式会社佐藤塗装所。
こちらの歯科医院の工事も無事完了した模様です。
弊社で塗装工事台頭させて頂きました。お近くの方は是非ご利用をお願いいたします。株式会社佐藤塗装所。