
こちらの部屋は窓がないため、オール水性仕様を組みました。
タバコの滲みなどもストップできる水性シーラーです。

下塗り完了。

そして乾燥を確認し、上塗り塗装1回目。(左が上塗り済み)

そして翌日。上塗り2回塗装中。

全て塗装し、かなり美しくなりました。


英会話教室、間もなくオープンです。株式会社佐藤塗装所。
〒999-3135 山形県上山市南町7-5
こちらの部屋は窓がないため、オール水性仕様を組みました。
タバコの滲みなどもストップできる水性シーラーです。
下塗り完了。
そして乾燥を確認し、上塗り塗装1回目。(左が上塗り済み)
そして翌日。上塗り2回塗装中。
全て塗装し、かなり美しくなりました。
英会話教室、間もなくオープンです。株式会社佐藤塗装所。
上山市内に英会話教室が新規オープンするとのことです。壁面だけクロスを張り替えいたしましたが、どうも天井が気になるとのことです。
全体の汚れとエアコン周辺が特に気になりますね。
壁、床面をビニールフイルムで養生し、脚立と歩み板とで足場を組みました。いつなんどき急な仕事が舞い込んでも対応できるように脚立類や歩み板はかなりの数をストックしております。つづく。株式会社佐藤塗装所。
屋根、破風板共錆止め塗装完了です。今回は3回塗ですのでその1回目が修了したことになります。
穴のあいているところは本当は鉄板などを溶接すれば良いと思いますが、監督さんの指示で、私が特殊なパテで埋めていきます。つづく。
株式会社佐藤塗装所。
いつものように高圧洗浄から。
外壁にカビ・藻が発生していましたので除菌して
洗浄。
乾燥後、ここまで綺麗になりました。
カビの上にそのまま水性塗料を塗装するとすぐにカビが再発します。
全てはお客様の為に。一切手抜きなし!株式会社佐藤塗装所。
お電話にて見積り依頼を頂きまして早速伺いました。
屋根 錆びています。
雨樋は穴があいています。
軒天 汚れ。
物干し場 塗膜の剥がれ。
外壁 シーリング破断。
すべての箇所、部位を実測し、塗装&取替え工事の見積り書を提出いたしました。
外壁・屋根・雨樋交換・シーリング工事を自社施工で、戸建住宅の塗り替えを格安で施工しております。株式会社佐藤塗装所。
屋根の塗装が完了いたしました。
乾燥後、スノーストップを装着していきます。
こちらのお宅の雪止めアングルの位置が軒先の方にあるために通常のスノーストップが収まらず特別に販売店に取り寄せてもらったサイズの物を取付けました。
こちらのお客様、上山市のリフォーム補助金を活用して工事代金の15パーセントを受け取られました。
リフォーム補拠金申請のお手伝いもしております。株式会社佐藤塗装所。
本日は廊下のフローリングを塗装します。
材質は檜(ヒバ)の無垢材です。
仕上げ表には「蜜蝋ワックス仕上げ」と書かれておりました。
自然系塗料で化学物質が主成分でないもので身体には良いかもしれませんが、耐久性がないためこまめなメンテナンスが必要かと思います。
こんな感じに仕上がりました。完。
株式会社佐藤塗装所
本日はここを塗装します。
下塗り完了です。
上塗り塗装中
このように完成いたしました。
設計屋のわがままに付き合わせられました。(爆)
株式会社佐藤塗装所
特殊な薬品を塗布し経過を待ちます。
その後高圧洗浄。
赤、黒、青などの各種のカビはみごとに消滅いたしました。乾燥を待ちます。
つづく。株式会社佐藤塗装所
上山市の新湯にある共同浴場の改修工事の塗装工事の依頼を受けました。
完成した写真がこの写真です。
(以下は個人の判断にて閲覧して下さい。)
天井面は色々なカビが繁殖しています。
つづく、株式会社佐藤塗装所。